越谷市国際交流協会

越谷市国際交流協会は、幅広い国際交流活動を通して、越谷市民の国際理解の増進と国際親善の促進を図ると共に、多文化共生社会の推進に寄与することを目的とする

ページ

  • 概要
  • 総務委員会
  • 都市交流委員会
  • 地域交流委員会
  • 青少年交流委員会
  • 会員募集
  • 年間事業予定
  • 協力店

2020年12月26日土曜日

1月のお知らせ

1月のお知らせ
1月のお知らせ

時刻: 4:43 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: お知らせ
場所: 日本、〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目1−1 中央市民会館 5階

2020年12月2日水曜日

12月のお知らせ

12月のお知らせ
12月のお知らせ
時刻: 14:03 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: お知らせ
場所: 日本、〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目1−1 中央市民会館 5階
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

派遣使節団

Translate

ラベル

  • イベント募集 (22)
  • お知らせ (21)
  • キャンベル使節団 (4)
  • トピックス (18)
  • 中学生使節団 (5)

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (1)
    • ►  1月 2021 (1)
  • ▼  2020 (18)
    • ▼  12月 2020 (2)
      • 1月のお知らせ
      • 12月のお知らせ
    • ►  9月 2020 (1)
    • ►  8月 2020 (1)
    • ►  7月 2020 (2)
    • ►  6月 2020 (1)
    • ►  5月 2020 (2)
    • ►  4月 2020 (2)
    • ►  2月 2020 (5)
    • ►  1月 2020 (2)
  • ►  2019 (23)
    • ►  12月 2019 (3)
    • ►  11月 2019 (3)
    • ►  10月 2019 (1)
    • ►  9月 2019 (2)
    • ►  8月 2019 (2)
    • ►  7月 2019 (1)
    • ►  6月 2019 (2)
    • ►  5月 2019 (3)
    • ►  4月 2019 (1)
    • ►  3月 2019 (1)
    • ►  2月 2019 (3)
    • ►  1月 2019 (1)
  • ►  2018 (28)
    • ►  12月 2018 (2)
    • ►  11月 2018 (8)
    • ►  10月 2018 (2)
    • ►  9月 2018 (6)
    • ►  8月 2018 (1)
    • ►  7月 2018 (1)
    • ►  6月 2018 (2)
    • ►  5月 2018 (3)
    • ►  4月 2018 (2)
    • ►  3月 2018 (1)

ページビューの合計

このブログを検索

注目の投稿

休業のお知らせ

越谷市国際交流協会事務局は新型コロナウイルス感染者の増加に伴う緊急事態宣言が出されている期間(令和3年2月7日まで)休業といたします。 よろしくお願い致します。 越谷市国際交流協会事務局

人気の投稿

  • 1月のお知らせ
    1月のお知らせ
  • 越谷国際フェスティバル2020
  • 12月のお知らせ
    12月のお知らせ
  • オーストラリア森林火災支援募金のお願い
    オーストラリア森林火災支援募金のお願い 2019年から発生しているオーストラリアの森林火災は、オーストラリア全域に範囲を広げ、現在も燃え続けております。越谷市と越谷市国際交流協会が36年にもわたり姉妹都市交流を続けているキャンベルタウン市のあるニュー・サウス・ウェールズ...
  • 2019年(第31回)越谷市中学生使節団 姉妹都市派遣事業
     7月24日から8月4日まで、第31回越谷市中学生使節団(派遣生15名、引率2名)が越谷市の姉妹都市:オーストラリア・キャンベルタウン市を訪問しました。  使節団一行は、動物園見学、シドニー市内見学、学校訪問、キャンベラへの一泊研修、キャンベルタウン市内の施設見学など多くの経験...
  • 外国にルーツがある子供と保護者のための小学校ガイダンス
    10/20 ほっと越谷にて「外国にルーツがある子どもと保護者のための小学校ガイダンス」を開催しました。 今回は越谷市教育委員会の職員(前職:小学校教員)の方をお招きし、これから日本の小学校に通うお子様、そして保護者の方に「日本の小学校ってどんなところ?」というお話をしていただ...
  • Bianca Gannan (17) Sarah Redfern High School
    I absolutely love Japan! This trip has inspired me to learn more about the Japanese culture. I learned it! I have learned so much! Japan is ...
  • 国際ブース・屋台 募集終了
  • 7月のお知らせ
    7月のお知らせ
  • 越谷国際フェスティバル2018
    越谷国際フェスティバル2018 リーフレット・ポスターに掲載してありますQRコードはHPのシステム変更のためアクセスできなくなっています。 越谷国際フェスティバル2018

アクセス

リンク リスト

  • Campbelltown City Council
  • 越谷市公式ホームページ
  • 埼玉県公式ホームページ

KIA

KIA
KOSHIGAYA INTERNATIONAL ASSOCIATION
越谷市国際交流協会. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.